大人カラダlaboratory

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • お客様の声&ビフォーアフターvoice&before-after
  • 気になる質問Q&A
  • お問い合わせcontact
search
あなたが生まれ持った『骨格タイプ』

“下半身太り”は骨格が原因?日本人に多いA型タイプの特徴

スレンダーボディのI型タイプ。 スレンダーだけど、ボディにメリハリが欲しい!I型タイプの特徴 「足が太い……」と下半身の悩みを抱えている方は多い。その原因が骨格にあるとしたら? くびれはできやすいけど、下半身太りに見せて...

あなたが生まれ持った『骨格タイプ』

スレンダーだけど、ボディにメリハリが欲しい!I型タイプの特徴

メリハリボディのX型タイプ。 “ボン”・“キュッ”・“ボン”の素質あり!X型タイプの特徴 「メリハリが欲しい…」と華奢なカラダに悩みを抱えている女性は多い。この原因は骨格にあります! アジアのモデルと欧米のモデルのスタイ...

あなたが生まれ持った『骨格タイプ』

“ボン”・“キュッ”・“ボン”の素質あり!X型タイプの特徴

ぽっちゃり体型になりやすいO型タイプ。 “ぽっちゃり”注意報!O型タイプの特徴 “ボン・キュッ・ボン”のメリハリボディになれる素質を持ちながらも、一歩間違えるとO型タイプになってしまうのがX型タイプ。 X型タイプの3つの...

あなたが生まれ持った『骨格タイプ』

“ぽっちゃり”注意報!O型タイプの特徴

骨格はこの世であなただけのオリジナル。そのため、自分の骨格タイプを知るといことは、カラダを作っていく上ではとても大切です。 骨格タイプは、 胸の幅 ウエストの幅 骨盤の幅 の3つのチェックポイントから確認することができま...

あなたが生まれ持った『骨格タイプ』

自分の骨格タイプを知る『3つ』のポイント

骨格は親から授かった、この世であなたしか持っていないもの。 だからこそファッションだけでなく、ボディメイクでも骨格のことを頭に入れておかないと思うような結果がでません。 というか、検討違いのゴールに向かってしまうかもしれ...

あなたが生まれ持った『骨格タイプ』

『骨格』はあなただけのオリジナル

ファッション業界では自分に1番似合う服・ファッションの選択基準として、『骨格』というものがピックアップされ始めています。 骨格からスタイルを提案する、「骨格スタイル協会」や「骨格診断ファッションアナリスト認定協会」なども...

キレイになるために『ブス』になる

なんでボディメイクが必要なの?

「ありのままで良い」って、言われると嬉しい言葉。 しかし、よく考えて見るとこれには深い意味があります。 「ありのままで良い」という罠 ありのままの自分を磨く方法はいくらでもあるので、服でも、メイクでも、ヘアカットでも、そ...

キレイになるために『ブス』になる

「ありのままで良い」という罠

何かをしようとする時、ついつい方法から探してしまいます。でも、これが意外と間違っていたりします。 キレイになるときも一緒。方法を探す前に必ずやらなければいけない、『3つ』のことがあります。 意外と気づかない、キレイになる...

キレイになるために『ブス』になる

意外と気づかない、キレイになるための『3つ』のステップ

「キレイはバランス!」だけど、見た目が悪いと結局は他を見てもらえない……という問題があります。 あなたの中身が素敵だから、あなたの見た目も整えておくことが大事。 ⇒検証!“キレイ”にはバランスが大事説、結論は『見た目』が...

キレイになるために『ブス』になる

検証!“キレイ”にはバランスが大事説、結論は『見た目』が大事!

「キレイになりたい」となんとなく思っていても、具体的にキレイになった方が良い理由って意外と思いつかないものです。 言葉にだそうとすると、難しくないですか? でも、色んな視点から理由を考えて行くと、生きている上でキレイにな...

< 1 2 3 >

無料プレゼント

運動が苦手だけど……
“指4本分のO脚が指1本分になったお客様の、ホームエクササイズのコツ”をまとめた、

『美脚を作る2ステップ』

を友達追加していただいた方へプレゼント中!

人気記事

  • “ボン”・“キュッ”・“ボン”の素質あり!X型タイプの特徴 “ボン”・“キュッ”・“ボン”の素質あり!X型タイプの特徴 16,069ビュー
  • “下半身太り”は骨格が原因?日本人に多いA型タイプの特徴 “下半身太り”は骨格が原因?日本人に多いA型タイプの特徴 12,865ビュー
  • 肩幅がひろく見えちゃう、V型タイプの特徴 肩幅がひろく見えちゃう、V型タイプの特徴 8,945ビュー
  • 自分の骨格タイプを知る『3つ』のポイント 自分の骨格タイプを知る『3つ』のポイント 8,705ビュー
  • ゆるゆるブートキャンプ🔥 ゆるゆるブートキャンプ🔥 7,845ビュー

最近の投稿

  • 代謝を上げるためには?
  • 玄米と白米どっちがカラダに良い?
  • 太ももの外張りには、コレが大事!!
  • 美脚エクササイズの“隠し調味料”
  • 熱中症はイヤ。対策を考える!

カテゴリー

  • 栄養
  • はじめに
  • キレイになるために『ブス』になる
  • あなたが生まれ持った『骨格タイプ』
  • 美脚のレシピ
  • 相談室

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    カテゴリー

    • 栄養
    • はじめに
    • キレイになるために『ブス』になる
    • あなたが生まれ持った『骨格タイプ』
    • 美脚のレシピ
    • 相談室
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    ©Copyright 2023 大人カラダlaboratory .All Rights Reserved.